人気商品「〈受注生産〉手染めの名刺入れ 沖縄の海シリーズ*波打ち際」の予約販売を開始しました。
数に限りがございます。お申し込みはお早めに!
☆全品、クリックポストは送料無料です
-
SALE手染めターコイズのキーケース
¥5,220
40%OFF
40%OFF
製作してから時間が立ち経年変化している物たちをSALE価格にてのご提供です。 新品ですが日が当たらない場所に保管していますが作った直後に比べ日焼けのように場所によって色が変化しています。 経年変化は劣化ではありません。 経年変化については https://yumizuki.okinawa/handdyed/#i-6 を参照されて下さい。 ちょっとお安く革製品を買いたいなと思われている方にオススメです。 撮影日:2022.4.16 ********* ナチュラルなヌメ革に手染めでターコイズに染めたキーケースです 染料も毎回調合するため色の出方が作品毎に異なる一点物になります。 今回は濃い目の深い色合いになりました。 内側も同じく手染めターコイズに染めています。 色止めと防汚を兼ねたトップコートを塗っています。 鍵を付ける部分の後ろ側には免許証等を挟むことが出来るようになっています。 麻糸にロウ引きした糸で一針一針手縫いしています。 サイズ:縦11cm、横6cm サイズはとじた状態のものです。 鍵を付ける部分の後ろに免許証を挟んでしまうことが出来ますがスマートキーが付いてる時はキツいです。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
-
SALE手染めのキーケース*ハテの浜
¥5,280
40%OFF
40%OFF
製作してから時間が立ち経年変化している物たちをSALE価格にてのご提供です。 新品ですが日が当たらない場所に保管していますが作った直後に比べ日焼けのように場所によって色が変化しています。 経年変化は劣化ではありません。 経年変化についてはhttps://yumizuki.okinawa/handdyed/#i-6 を参照されて下さい。 ちょっとお安く革製品を買いたいなと思われている方にオススメです。 撮影日:2022.4.16 ********** 沖縄は久米島にあるハテの浜をイメージしてフリーハンドで手染めしたキーケースです。 染料も毎回調合するため色の出方が作品毎に異なる一点物になります。 内側も同じく手染めターコイズにムラ染めしています。 鍵を付ける部分の後ろ側には免許証等を挟むことが出来るようになっています。 二重丸カンにはスマートキーやキーホルダー等を付けることも出来ます。 麻糸にロウ引きした糸で一針一針手縫いしています。 サイズ:縦11cm、横6cm サイズはとじた状態のものです。 鍵を付ける部分の後ろに免許証を挟んでしまうことが出来ますがスマートキーが付いてる時はキツいです。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
-
SALE キーケース*マヤRosa
¥4,200
40%OFF
40%OFF
製作してから時間が立ち経年変化している物たちをSALE価格にてのご提供です。 7,000円→40%off 4,200円 みな新品です。日が当たらない場所に保管していますが作った直後に比べ日焼けのように場所によって色が変化しています。 経年変化は劣化ではありません。 経年変化についてはhttps://yumizuki.okinawa/handdyed/#i-6 を参照されて下さい。 ちょっとお安く革製品を買いたいなと思われている方にオススメです。 撮影日:2022.4.16 ********** ちょっとくすんだ感じのピンクが特徴のキーケースです 革はイタリアの「Il Ponte(イル・ポンテ)」社製のフルベジタブルオイルドレザー MAYAのRosa(ピンク)です。 油脂分が多く含まれしっとりとした感触が良く 柔らかな風合いの革です。 わざとまだらに仕上げてある表面は傷が目立ちにくくもあります。 麻糸にロウ引きした糸で一針一針手縫いしています。 サイズ:縦11cm、横6cm サイズはとじた状態のものです。 鍵を付ける部分の後ろに免許証を挟んでしまうことが出来ますがスマートキーが付いてる時はキツいです。 **配送について** 沖縄県からの発送となるためクリックポストは5日ほど日数が係ります。 早めの配送をご希望の方はレターパックをお選び下さい。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
-
SALE sakuraのキーケース
¥4,380
40%OFF
40%OFF
製作してから時間が立ち経年変化している物たちをSALE価格にてのご提供です。 みな新品です。日が当たらない場所に保管していますが作った直後に比べ日焼けのように場所によって色が変化しています。 経年変化は劣化ではありません。 経年変化についてはhttps://yumizuki.okinawa/handdyed/#i-6 を参照されて下さい。 ちょっとお安く革製品を買いたいなと思われている方にオススメです。 撮影日:2022.4.17 ********** 桜色のキーケースです 革は老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された、上質なイタリアンレザーのマイネSAKURAです。 しっとりとした感触が良く柔らかい革です。 麻糸にロウ引きした糸で一針一針手縫いしています。 サイズ:縦11cm、横6cm サイズはとじた状態のものです。 鍵を付ける部分の後ろに免許証を挟んでしまうことが出来ますがスマートキーが付いてる時はキツいです。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
-
SALE sakuraの名刺入れ
¥4,440
40%OFF
40%OFF
製作してから時間が立ち経年変化している物たちをSALE価格にてのご提供です。 みな新品です。日が当たらない場所に保管していますが作った直後に比べ日焼けのように場所によって色が変化しています。 経年変化は劣化ではありません。 経年変化についてはhttps://yumizuki.okinawa/handdyed/#i-6 を参照されて下さい。 ちょっとお安く革製品を買いたいなと思われている方にオススメです。 撮影日:2022.4.17 ********** 春にぴったり桜色の名刺入れです 革は老舗タンナーであるテンペスティ社で製造された、上質なイタリアンレザーのマイネSAKURAです。 しっとりとした感触が良く柔らかい革です。 マチ部分はにナチュラルなヌメ革を合わせて横から見たら違った表情になります。 名刺が入る場所は3箇所。メインには20枚が余裕で入ります。 麻糸にロウを塗りこんだ糸で一針一針手縫いしています。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
世界でたった一つのオリジナル手染め革小物のお店、おきなわ革工房 有海月-ゆみづき-です。
沖縄で本革を使い革小物を総手縫いで作っています。
型紙作り、革の仕入れから製作まで全て1人でコツコツとやっております。
毎回調合する染料で一つ一つの作品毎にフリーハンドで染めているので同じタイトルでも模様の出方が異なる一点物、世界でたった一つの作品です。
大量生産出来ませんが、だからこそ価値のある一品と思っています。
いつも沖縄の海を見ていたいけど出来ない人へ
沖縄から手染めの海を届けます。
日常生活の中でふと鞄を開けた時沖縄の海を感じて下されば嬉しいです。
沖縄の海を守るためビーチクリーン活動に参加しています。
在庫を抱えることが難しいため、一つ売れたら次を作り始めます。
在庫なしになっていても混雑状況により10日前後でお作りすることもできますのでお気軽にお問合せ下さい。