受注生産に関して
只今納期はご注文確定から約2〜3ヶ月お時間頂いております
タイミングによっては早くなる場合もあります
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の上ご注文頂けますようお願い致します
-
L字ファスナー長財布 慶良間ブルー 手染め 手縫い 沖縄の海 本革
¥33,000
ご覧いただきありがとうございます。 沖縄の美しい慶良間の海をイメージして、手染めと手縫いで仕上げたL字ファスナー長財布です。深い海の色合いを感じられるこの一品は、毎回色を調合することで生み出される完全なオリジナル、一点物となっています。その特別なグラデーションは、見るたびに心を癒し、沖縄の海の情景を思い起こさせます。 内側には充実のカードポケットを備えており、最大で12枚のカードをしっかり収納可能です。札入れには2箇所のマルチポケットを設けており、お札もスッキリと整理できます。深めのコインケースは小銭が飛び出すこともなく、安心してご使用いただけます。また、ファスナー引き手も同じ染色を施しており、一貫した美しさを大切にデザインされています。 ☆慶良間ブルー 言わずと知れた世界屈指の美しさを誇る沖縄は慶良間諸島の海の色、慶良間ブルー 沖縄に移住してから15年 主に潜っていたのが慶良間の海 移住前に海外で見たどこの海よりも青く美しい海 その慶良間の海中で上向きになり海面を見上げて漂うのが好きでした 太陽が明るく照らし、遠くなるにつれ青が濃くなり暗くなっていく そんな見上げた水面をイメージして染めたシリーズです 天然の革なので元々の傷や血筋の跡などが色ムラになる場合があります。 牛さんの生きていた証しとご理解下さい。 色止めは行なっていますがそれでも経年変化による色の変化はございます事をご了承下さい。 素材 牛革 《サイズ》縦10cm 横20cm 厚さ2.5cm 高級感でのあるしっかりとした箱でのお届けですのでギフトに最適です。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 また、水分や消毒液が付くとシミになる事がありますのでお気をつけ下さい。 もし水分が付いた時はすぐに拭き取って下さい。 ※お手入れは革用のオイルをお使い下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
-
二つ折り財布 浜下り模様 手染め 手縫い 沖縄の海
¥31,000
ご覧いただきありがとうございます。 沖縄の美しい海をイメージして手染めと手縫いで仕上げた二つ折り財布、浜下り模様の特別な一品です。毎回色を調合したオリジナルの一点物。押し寄せる波を思わせるグラデーションが、見るたびに沖縄の海の情景を思い起こさせ、心を癒してくれます。 内側もしっかりと手染めされており、カードは最大で5枚収納可能で、コンパクトながら使い勝手にも優れたデザインです。すべてロウ引きリネン糸で手縫いされ、耐久性も抜群です。 ☆浜下り(はまうり)とは 旧暦3月3日に行われる伝統行事で、沖縄の女性たちはこの日、浜へ下りて手足を海水に浸し、身を清め穢れを落とします。〈うりずん〉と呼ばれる爽やかな時期に、海に浸るには絶好の時期です。この日は干満の差が大きく、海岸に出かけて潮干狩りを楽しむ風習もあります。そんな季節の砂浜から沖へと変わる海の色を再現したシリーズです。 天然の革を使用しているため、傷や血筋の跡によって色ムラが出ることがあります。 これは牛さんの生きた証とご理解いただければ幸いです。 素材 牛革 《サイズ》縦10cm 横11.5cm 厚さ2.5cm 高級感のあるしっかりとした箱でお届けいたしますので、ギフトにも最適です。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等が見られることがあります。これも天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物としてご理解ください。 ※革は使い始めはやや固めですが、使い込むうちに馴染んでまいります。 ※ヌメ革は経年変化により徐々に色が濃くなり、染めたものも同様です。 ※天然の革の特性上、水による色落ちの可能性がありますので、雨天時のご使用はご注意ください。また、水分や消毒液が付くとシミになる場合がありますので、その際は速やかに拭き取ってください。 ※お手入れは革用のオイルをご使用ください。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色合いが異なる場合がございますので、ご不明な点があればお問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しているため、完売の場合がございます。ご了承ください。
-
二つ折り財布 慶良間ブルー 手染め 手縫い 沖縄の海
¥31,000
ご覧いただきありがとうございます。 沖縄の美しい慶良間の海をイメージして手染めと手縫いで仕上げた二つ折り財布です。深い海の色合いを感じられるこの一品は毎回色を調合したオリジナルの一点物です。ターコイズから深い青へと変わるグラデーションが、見るたびに沖縄の海の情景を思い起こさせ、心を癒してくれます。 内側もしっかりと手染めされており、カードは最大で5枚収納可能で、コンパクトながら使い勝手にも優れたデザインです。すべてロウ引きリネン糸で手縫いされ、耐久性も抜群です。 ☆慶良間ブルー 言わずと知れた世界屈指の美しさを誇る沖縄は慶良間諸島の海の色、慶良間ブルー 沖縄に移住してから15年 主に潜っていたのが慶良間の海 移住前に海外で見たどこの海よりも青く美しい海 その慶良間の海中で上向きになり海面を見上げて漂うのが好きでした 太陽が明るく照らし、遠くなるにつれ青が濃くなり暗くなっていく そんな見上げた水面をイメージして染めたシリーズです 天然の革を使用しているため、傷や血筋の跡によって色ムラが出ることがあります。 これは牛さんの生きた証とご理解いただければ幸いです。 素材 牛革 《サイズ》縦10cm 横11.5cm 厚さ2.5cm 高級感のあるしっかりとした箱でお届けいたしますので、ギフトにも最適です。 **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等が見られることがあります。これも天然素材ならではの「味」と、ハンドメイドの一点物としてご理解ください。 ※革は使い始めはやや固めですが、使い込むうちに馴染んでまいります。 ※ヌメ革は経年変化により徐々に色が濃くなり、染めたものも同様です。 ※天然の革の特性上、水による色落ちの可能性がありますので、雨天時のご使用はご注意ください。また、水分や消毒液が付くとシミになる場合がありますので、その際は速やかに拭き取ってください。 ※お手入れは革用のオイルをご使用ください。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色合いが異なる場合がございますので、ご不明な点があればお問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しているため、完売の場合がございます。ご了承ください。
-
L字ファスナーハーフウォレット 藍染め糸 浜下り模様 沖縄の海 手染め 手縫い ユニセックス
¥29,000
ご覧頂きありがとうございます。 ヌメ革に水性染料を使って染色したL字ファスナーハーフウォレットです。 長財布の半分の大きさですが、カードもたくさん収納出来て充分機能があります。 それなのにコンパクトにまとまり、小さいカバンに収まるサイズです。 1回ごとに色を調合して手染めするので全く同じ物は出来ないオリジナル1点物です。 ☆浜下り(はまうり)とは 旧暦3月3日に行われる伝統行事です 沖縄の女性はこの日に浜へ下り、手足を海水に浸して身を清め、穢れを落とすとされています 〈うりずん〉と呼ばれる1年で最もさわやかな時期で海に浸るには絶好の時期です また旧暦3月3日は干満の差が一年でもっとも大きい大潮の干潮時にあたり、海浜や干瀬がふだん以上に広がるため、海岸に出かけて潮干狩りし、海草を採る風習があります そんな季節の砂浜から沖へと変わる海の色を再現したシリーズです 内側のカードポケットの一部とファスナーの引き手も同じ色に染めた革を使用しています。 革全てに色止めと防汚効果のあるトップコートを塗っています。 ロウ引きしたリネン糸で一針一針手縫いしています。 カード 6枚収納 お札入は折りたたんで入れたり、コインケースに沿わせて入れることも出来ます。 コインケースはひっくり返しても小銭が外に飛び出ない高さになっています。 素材 牛革 《サイズ》 縦10cm 横13cm 厚さ2cm **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」、一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 染めたものに関しても同様です。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 また、水分や消毒液が付くとシミになる事がありますのでお気をつけ下さい。 もし水分が付いた時はすぐに拭き取って下さい。 ※お手入れは革用のオイルをお使い下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
-
L字ファスナーハーフウォレット 慶良間ブルー 沖縄の海 手染め 手縫い
¥29,000
ご覧頂きありがとうございます。 ヌメ革に染料を使って染色したL字ファスナーハーフウォレットです。 長財布の半分の大きさですが、カードもたくさん収納出来て充分機能がある上に、コンパクトにまとまり、小さいカバンに収まるサイズです。 1回ごとに色を調合して手染めするので全く同じ物は出来ないオリジナル1点物です。 沖縄の海をイメージしたシリーズ 「慶良間ブルー」 言わずと知れた世界屈指の美しさを誇る沖縄は慶良間諸島の海の色、慶良間ブルー 沖縄に移住してから15年間 主に潜っていたのが慶良間の海 移住前に海外で見たどこの海よりも青く美しい海 その慶良間の海中で上向きになり海面を見上げて漂うのが好きでした 太陽が明るく照らし、遠くなるにつれ青が濃くなり暗くなっていく そんな見上げた水面をイメージして染めたシリーズです。 内側のカードポケットとファスナーの引き手も同じ色に染めた革を使用しています。 革全てに色止めと防汚効果のあるトップコートを塗っています。 ロウ引きしたリネン糸で一針一針手縫いしています。 カード 6枚収納 お札入は折りたたんで入れたり、コインケースに沿わせて入れることも出来ます。 コインケースはひっくり返しても小銭が外に飛び出ない高さになっています。 しっかりとした貼り箱にてお届けしますのでプレゼントにもぴったりです。 素材 牛革 《サイズ》 縦10cm 横13cm 厚さ3cm **購入時の注意点として** ※天然の革を使用し、全て手作業で製作しています。 革生来のムラ、傷、シワ、血筋、汚れ等がある場合があります。 天然素材ならではの「味」、一点物とご理解下さい。 ※革は使い始めは少し固めですが使い続けるうちに馴染んで来ます。 ※ヌメ革は経年変化を起こし徐々に色が濃くなっていきます。 染めたものに関しても同様です。 ※天然の革の性質上、水による色落ちの可能性があります。 雨天時のご使用はお気をつけ下さい。 また、水分や消毒液が付くとシミになる事がありますのでお気をつけ下さい。 もし水分が付いた時はすぐに拭き取って下さい。 ※お手入れは革用のオイルをお使い下さい。 ※気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※作品はイベント出店時にも出品しています。入れ違いで売り切れの場合もあります。ご了承下さい。
世界でたった一つのオリジナル手染め革小物のお店、おきなわ革工房 有海月-ゆみづき-です。
沖縄で本革を使い革小物を総手縫いで作っています。
型紙作り、革の仕入れから製作まで全て1人でコツコツとやっております。
毎回調合する染料で一つ一つの作品毎にフリーハンドで染めているので同じタイトルでも模様の出方が異なる一点物、世界でたった一つの作品です。
大量生産出来ませんが、だからこそ価値のある一品と思っています。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
「持ち歩ける沖縄の海」
大好きな沖縄の海を身近に感じられるように
沖縄から手染めの海をお届けします
いつでもどこでも沖縄の海で癒やしを...
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
日常生活の中でふと鞄を開けた時沖縄の海を感じて下されば嬉しいです。
沖縄の海を守るためビーチクリーン活動に参加しています。
在庫なしの商品に関しまして調整可能の場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。